2018年 GW山行 剱岳小窓尾根

だいぶ暑くなって来ましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私はバテバテです。暑すぎます。

さて、幸せいっぱいのゴールデンウィーク中、4月27日~5月1日にかけて剱岳小窓尾根に挑戦してまいりましたのでその報告をさせていただきます!
メンバー
4年 小林、中原
2年 田口、松波、白飯、吉田
OB 青野コーチ、田口コーチ、氷熊コーチ

4月27日(金) 集合場所~馬場島へ
日野駅、相模原駅に各々集合し、OBの方々の車に乗せていただいて馬場島へと向かいます。OBの方々、車を出していただき、ありがとうございます!!

4月28日(土) 馬場島~白萩川取水口~雷岩付近CS1
馬場島に到着したのは翌28日の朝6時過ぎ。早速準備をして劔へと向かいます。
流石はGW、駐車場には多くの人がいました。
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_12093097.jpg
しばらく歩くと早速出ました渡渉ポイント!何とか楽に渡ろうと色々探すと近くの堤防?を渡れそうだったので靴と靴下だけ脱いで渡りました。
冷たかった。。。
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_12123282.jpg
その後、しばらく歩くと2回目の渡渉ポイント出現!!またかっと思いつつ渡る所を探しますが、雪がだいぶ解けており、渡るのは難しいと判断。高巻きを選びました。内心ほっとしたのはここだけの秘密。
結局高巻きは高巻きで辛かったんですけどね。。。

その後高巻きを終え、雷岩付近に到着したころ、2年の松波が体調不良を訴え、かなり辛そうだったのでその日は小窓尾根取付きまで行く予定でしたが雷岩付近にて幕営することになりました。
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_12201907.jpg
周りにはラクの跡がかなりあったため、危なそうでしたがなるべく安全そうなところに張ります。まあ仕方ないね。
夜、午前1時頃。気持ちよく寝ていると中原先輩が焦った様子で「起きて起きて!」と言っているのが聞こえたので目を覚ますとテントの周りでサラサラと何かが滑っている音が。。。やばいと思っていたら突然大きなザーという音がテントに近づいてきて、アッと思った時には外張りに激突していました・・・朝起きてみてみると40~50㎝大の氷塊が2,3個目の前に転がっていました。大事に至らなくてよかった。。。

テントに入って松波に体温を測ってもらったところ、なんと38度超えの高熱!!とりあえず持って行っている医薬品の中で一番強い風邪薬を飲んでもらい、安静にします。

29日(日) CS1~小窓尾根取付き~ニードル~ドームCS2
朝3時に起床。松波に熱を測ってもらうと39度!!松波はOBの青野コーチに連れ添っていただき、下山となりました。めちゃくちゃ苦しそうでした・・・お疲れ!!
その他残ったメンバーは実働1日目の遅れを取り戻すべく、早速出発です。
まずは朝一の急登。きつかった。そのあとはひたすら藪漕ぎ藪漕ぎ藪漕ぎ・・・この日は藪漕ぎの記憶しか残ってないです。

なんとかドームを登り終え、この日はここで行動を終了しました。
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15143264.jpg
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15153829.jpg
眺め、サイコーです!!
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15214228.jpg
早月尾根は雪がべったりで綺麗でした!!帰りは藪漕ぎしなくて済む。。。

30日(月) CS2~馬の背~三の窓~池ノ谷ガリー~剱岳山頂直下CS3
3日目、この日も3時に起床、5時に出発です。テント場から少し降りて藪漕ぎをしたのち、すぐに岩場に到着。フィックスを張って登ります。
その後馬の背の最後の部分のみフィックスを張りました。正直もう少しロープ出してもよかったんではないかと・・・結構ビビってました、私。
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15253700.jpg
この日も藪漕ぎが多く、発狂しかけました。
そうこうしているうちに小窓の王に到着し、懸垂下降。三の窓に到着です。
池ノ谷ガリーを見上げて唖然としました。 これからこれを登るのかと。まじかと。
直登しているとふくらはぎがパンパンになって疲れてしまったため、中原先輩と吉田が直登しているのを横目に斜登行でじっくり登ってました。                          

2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15324659.jpg
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15304756.jpg

池ノ谷ガリーを登り終えるともう後は頂上までトントンと行けます。
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15360664.jpg
今日はとりあえず山頂直下でテントを張ることにしました。
とりあえず山頂手前で張れそうな場所を見つけ、荷物を置いたら山頂にダーーッシュ!!
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15420548.jpg
すぐにバテました。
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15470586.jpg
山頂にて。
あとは荷物を置いた場所に戻ってテントを張るだけです!!
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15481217.jpg
この日のテン場もなかなかきれいな場所でした。
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15484191.jpg
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15484569.jpg
上:夕方 下:朝方


5月1日(火)
この日は下山日。朝4時起きとちょっと遅めの設定です。6時に出発。
またまた山頂にてパシャパシャ
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15512156.jpg
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15511602.jpg
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15512803.jpg
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15512478.jpg
サイコーな眺めでした!!!!

あとはとっとこ下山していきます。
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15543256.jpg
2018年 GW山行 剱岳小窓尾根_f0182938_15550590.jpg
途中2回懸垂をしました。

あっという間に早月小屋に到着。小屋で少し休憩したのちにまたとっとこ下っていきます。
最後は松尾平を通らず、尻セードでガンガン下りました。楽しかった。

下山したのちに記念撮影
中央に座ってる白飯がなんか面白い。

「試練と憧れ」

剱岳をそのまんま表していると思いました。
お疲れさまでした!!

2年 田口


by hacblog | 2018-05-29 16:06 | 個人山行

法政大学体育会山岳部の山行記録などを紹介します。


by hacblog