2010八ヶ岳山行・1

*赤岳主稜登攀中に、デジカメが赤岳沢へと知らぬ間に落ちてしまったので、簡単な文章だけでご了承ください。。。味気ない。


2月8日(月) 曇りのち雪
東京=美濃戸山荘~赤岳鉱泉BC(アイスキャンディにてアイスクライミング)

前日は久保田の家に泊まり、監督の車で美濃戸山荘まで乗せて頂く。今日、明日は日本山岳会学生部主催のアイスクライミング集会に参加する。講師は我らの松原監督でした。

この日は、鉱泉のアイスキャンディ(人工の氷瀑?)で登る。うぅ~パンプした・・・。

夜はグレートドームに入り、みんなで鍋を囲む。結構うまかったなぁ。


2月9日(火) 雪のち曇り
赤岳鉱泉BC~南沢小滝・大滝(アイスクライミング)~行者小屋BC

昨夜から雪が降り続いているので、ジョウゴ沢の計画を南沢小滝・大滝に変更する。

南沢小滝は左端に1本(易しい)と、右端に細く繋がっている部分にトップロープを張ってもらい、遊ぶ。こっちは少し難しく、パンプした。傾斜があるなぁ・・・。

大滝は、小さかった(細かった)。しかもボコボコで、南沢小滝の難しい方よりは明らかに簡単でした。

今夜からBCは行者小屋に。中央と理科大、今夜だけは早稲田も一緒だ。

南沢から行者への帰り道、夕日が綺麗だったなぁ。。。折角写真に撮ったのに(涙)


2月10日(水) 曇り(強風・ガス)のち雨
行者小屋BC~文三郎尾根~赤岳~地蔵尾根~BC(弱層テスト)

今日は中央、理科大、早稲田、法政で同じルートを行く。合同登山のようだな。

天気は曇り、というか視界は無い。登攀予定の赤岳主稜の取付きを探しながら進むが、気づいたら稜線。稜線に出ると強風。エビの尻尾だらけ。

視界が悪く、硫黄の山頂で迷いやすそうなのと、風が強くなりそうなので、地蔵から下山することにする。
地蔵は2か所、久保田のみロープを出す。

帰幕後は、BC周辺で、弱層テストの練習をしてみる。弱い風を伴った雨が夜半まで降る。


つづく
by hacblog | 2010-02-15 15:26 | 合宿

法政大学体育会山岳部の山行記録などを紹介します。


by hacblog